57件件の記事が見つかりました。(21〜40件を表示)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇上品な口溶けは冬季限定販売 岡金菓子店 岡金菓子店(名立区名立大町92、電025・537・2146)の名物、バターケーキ(税込み180円)が今年も冬季限定で販(2022.01.28)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇柿崎の黒バイ貝を知ってほしい 割烹から松や 割烹から松や(上越市春日山町3―4―13、電025・522・3043)は「雪中梅入り黒ばい貝やわらか煮」(1パック(2022.01.21)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇たい焼きの皮無料で提供 井上冷菓 井上冷菓(上越市稲田2―3―1、電025・523・2510)が、今年から提供を開始した「皮のみたい焼き」がひそかな人気を集め(2022.01.14)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇一風変わった自販機設置 丸尚 12月15日から妙高市東陽町3―30に、一風変わった商品を陳列する自動販売機が設置されている。(2022.01.07)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇夫婦二人三脚で作るクレープ 和光菓子店 和光菓子店(妙高市上町7―6、電0255・72・2276)は、先代から続く和洋菓子店。(2021.12.24)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇公式マスコットキャラ名前募集 ブロステニスクラブ 「楽しい」から「好き」になる! 「From Enjoy!To Love!」をコンセプトに運営する「BROS (2021.12.17)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇冬季営業を開始 限定メニューも 芭蕉苑 妙高山を望むいもり池の池畔に立つ芭蕉苑(妙高市関川2316―1、電0255・86・4727)は12月から、初の冬季営業(2021.12.10)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇全て手作りの無化調ラーメン 麺屋風花 妙高市出身のプロスノーボーダー・平元洋太さん(38)と、東京出身の長江真佑さん(28)が2人で切り盛りする「麺屋風花」((2021.12.03)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇個室サロンでリラックス ヘア&サロン ラナ hair&salon lana(ラナ、三和区末野新田958―5、電025・512・5738)は、1席のみのプライベ(2021.11.26)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇体験もできる説明会毎週実施 上越テクノスクール木造建築科 上越テクノスクール(上越市藤野新田333―2、電025・545・2190)の木造建築科は、3月末まで(2021.11.23)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇料理と一緒にパン楽しんで パンプー Pain pour(パンプー、上越市本町2―3―23、電090・1122・7151)は、食パンやバゲットなど、料理を引き立(2021.11.19)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇銘菓の味と真心を継承 喫茶たんぽぽ 高田地区を代表する銘菓の一つ「チャーム」(190円、税込み)が障害者就労継続支援事業所「はなの家」運営の「喫茶たんぽぽ」((2021.11.16)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇カフェ営業6月から開始やどバー TATSUJI 「泊まれるバー、集える宿」をコンセプトにした「やどバーTATSUJI」(上越市大貫1―11―8、電025・52(2021.11.12)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇K.I.T.T.上越市に出没 根立直樹さん 1980年代、米国の人気特撮ドラマで子どもたちの心をつかんだスーパーカー「ナイト2000 K.I.T.T.(キット(2021.11.09)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇ガンショップ念願の開店 森山健さん 球形の樹脂製弾を発射するエアソフトガンの専門店「ガンショップ上越コレクターズ」(上越市昭和町2―7―40、電025・520(2021.11.05)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇地方鉄道写真店頭にパネル 梶川印房店主梶川信之さん 梶川印房(上越市本町3―2―24、電025・523・2792)の店頭に全国の地方鉄道を撮影した写真パネルが(2021.11.03)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇濃厚な口溶けを楽しんで 小林堂商店 小林堂商店(板倉区針884、電0255・78・2025)では、名物「ガナッシュ」(税込み152円)が四半世紀以上の間、幅広(2021.10.26)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇手間かけ心を込めて味守る 日清パン 日清パン(上越市西本町3―11―6、電025・543・2770)は昭和29年の創業時から受け継がれる製法を守り、「昔なが(2021.10.19)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇名物「とりこつ」発売20周年 手打ちらーめんさっぽろ 手打ちらーめん さっぽろ(頸城区上吉194―7、電025・543・8530)を代表する「とりこつ」スー(2021.10.15)
-
- 突撃!! なんでも情報局
- ◇年内目指し再開へ準備 ラーメンのこじま 多くのファンに惜しまれながら7月に休業した「ラーメンのこじま」は年末までの営業再開に向け、旧店舗近隣の食堂跡地(上越市(2021.10.12)