3,430件件の記事が見つかりました。(1〜20件を表示)
-
- 待望の降雪で滑走 糸魚川シーサイドバレースキー場
- 24日以降の寒波襲来と降雪で、糸魚川市山口の糸魚川シーサイドバレースキー場は26日から、メーンの第1ゲレンデが滑走可能になった。(2023.01.29)
-
- 個性あるまちへ 参加60人、飛躍期す 安塚区新年祝賀会
- NPO雪のふるさと安塚(小松光代代表理事)は28日、安塚区安塚の安塚コミュニティプラザで新年祝賀会を開いた。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの実施。(2023.01.29)
-
- 波動1/29
- 大雪警報の通り、上越地域も白い雪に覆われた。大寒の頃まで雪の気配もないままだったが、これで終わるはずはない▼2月4日は雪の欲しいイベントが行われる。(2023.01.29)
-
- ほっとらいん1/29
- 読者の掲示板コーナー「ほっとらいん」はログインしてご覧ください。(2023.01.29)
-
- あすの催し【30日】
- ※大雪など悪天候や新型コロナウイルスの影響で、中止や変更になる場合があります。ご留意ください。(2023.01.29)
-
- 県内全体で710人新規感染 新型コロナ
- 県は28日、新潟市を含む県内全体で710人の新型コロナウイルス新規感染者が確認されたと発表した。(2023.01.29)
-
- 糸病などの研究チーム GIGAスクール環境を活用 オンラインで頭痛調査 市内の小中高生対象
- 糸魚川総合病院脳神経外科、同小児科、糸魚川市こども教育課、同健康増進課の研究チームはこのほど、県立糸魚川高、糸魚川白嶺高、海洋高、能生国民健康保険診療所、仙台(2023.01.28)
-
- 自宅で宴会楽しんで 駅弁山﨑屋 特製弁当と地酒2本、2月25日に予約販売
- 上越妙高駅構内の弁当店「駅弁山﨑屋」は2月25日、折詰二段弁当と、新酒の地酒2本をセットにして6500円(税込み)で販売する。150セット限定。(2023.01.28)
-
- ほっとらいん1/28
- 読者の掲示板コーナー「ほっとらいん」はログインしてご覧ください。(2023.01.28)
-
- あすの催し【29日】
- ※大雪など悪天候や新型コロナウイルスの影響で、中止や変更になる場合があります。ご留意ください。(2023.01.28)
-
- 〈記者のアンテナ〉糸魚川との縁を大切に
- ○…私事で申し訳ありませんが、2月1日付で糸魚川支局を離れ、勤務拠点を上越本社に移すこととなりました。(2023.01.28)
-
- 広告宣伝、製作費など補助 飲食、宿泊業など対象 誘客宣伝支援事業 糸魚川市
- 糸魚川市は市内の飲食業、宿泊業など誘客を行う事業者(旅行業、交通事業者含む)やそれら事業者によって構成する団体を対象に、誘客宣伝の取り組みに要する経費を補助す(2023.01.28)
-
- 冬季に実施のイベントを支援 市内団体の申請受け付け 観光イベント費用を補助 糸魚川市
- 糸魚川市は「観光イベント等誘客活動事業補助金(冬季元気応援分)」の申請を受け付ける。(2023.01.28)
-
- 当選203人決まる 前年より応募多く 糸魚川市青海地域ラッキースタンプ会 新春お年玉抽選会
- 青海町商工会(糸魚川市寺地)で27日、青海地域で展開する「ラッキースタンプ会」(水沼逑英会長、加盟17店舗、事務局・同商工会内)による「新春お年玉プレミアムラ(2023.01.28)
-
- 高田城ロードレース大会 3月末まで参加募集
- 第24回高田城ロードレース大会(6月4日)について、主催の実行委員会で参加者を募集している。(2023.01.28)
-
- 県内全体で748人新規感染 新型コロナ
- 県は27日、新潟市を含む県内全体で748人の新型コロナウイルス新規感染者が確認されたと発表した。 年代別内訳は、30~39歳が126人で最多。(2023.01.28)
-
- 第8波ピーク越えた 1カ月以上感染減 県新型コロナ感染症対策本部会議
- 花角英世知事は26日、県庁で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部会議終了後に報道機関の取材に応じ、県内の感染状況について「1カ月以上に渡って減少してきてい(2023.01.27)
-
- ほっとらいん1/27
- 読者の掲示板コーナー「ほっとらいん」はログインしてご覧ください。(2023.01.27)
-
- あすの催し【28日】
- ※大雪など悪天候や新型コロナウイルスの影響で、中止や変更になる場合があります。ご留意ください。(2023.01.27)
-
- 4月に議会報告・意見交換会、妙高市議会
- 妙高市議会は4月に「議会報告会・意見交換会」を3回に分けて開くことを決めた。中下旬に新井、妙高、妙高高原地域で1回ずつ開く。(2023.01.27)