2,847件件の記事が見つかりました。(21〜40件を表示)
-
- モチーフは梅雨 園児の作品展示 高士郵便局
- 上越市飯田の高士郵便局で30日まで、同市立高士保育園(同所)の作品展が開かれている。梅雨をモチーフに園児が作った作品を展示している。(2023.06.07)
-
- 〈まちのイベントから〉あいれふ安塚で草刈り作業 安塚福祉施設応援隊と家族会
- 【安塚】安塚区の特別養護老人ホームあいれふ安塚で4日早朝、安塚福祉施設応援隊(長谷川直樹隊長)15人と家族会(石田和久会長)20人により、施設周辺の草刈りボラ(2023.06.07)
-
- 地元とホテルが協力 ロッテの大田植え 職員、住民ら農作業 妙高市両善寺
- 妙高市両善寺のロッテアライリゾート付近のほ場で3日、「ロッテの大田植え(おおだうえ)」が行われた。(2023.06.06)
-
- 豊富な山菜求め大勢 どうがたの里ふきんとまつり 開始早々の品切れも 板倉区筒方
- 板倉区筒方の山菜や農産物などを販売するイベント「どうがたの里ふきんとまつり」(同実行委員会主催)が4日、同所の旧筒方小グラウンドで開かれた。(2023.06.06)
-
- 居多ケ浜海沿いに ヒマワリ苗植え クリーンナップ上越in五智 上越市
- 地元住民や市民団体による五智海岸線沿いの環境美化活動「クリーンナップ上越in五智」の一環で4日、上越市の市道居多ケ浜シーサイドラインでヒマワリの苗植え作業が行(2023.06.06)
-
- ほっとらいん6/6
- 読者の掲示板コーナー「ほっとらいん」はログインしてご覧ください。(2023.06.06)
-
- 令和5年度総会 災害に強い地域へ 妙高市防災士会事業計画などを承認
- 妙高市防災士会(砂山幸夫会長)の令和5年度総会が3日、妙高市上町の新井総合コミュニティセンターで開かれ、災害に強い地域づくりに向けた事業計画などを承認した。(2023.06.06)
-
- 楽しくけがなく競技 頸城区高齢者スポーツ大会 約180人が参加 地域別で対抗
- 頸城区高齢者スポーツ大会が3日、頸城中体育館で開かれ、70、80代を中心に約180人が参加した。(2023.06.06)
-
- 和気あいあいプレー 屋外でグラウンドゴルフ 名立区老人クラブ連合会
- 名立区老人クラブ連合会(室橋勇吉会長)はこのほど、同区西蒲生田の名立地区公民館上名立分館グラウンドで、グラウンドゴルフ大会を開いた。(2023.06.06)
-
- 好天に恵まれ盛況 4年ぶり会場変更し実施 糸魚川市西海地区「春の海谷まつり」
- 「春の海谷まつり」が4日、糸魚川市の西海地区コミュニティスポーツセンターと西海地区公民館で開かれた。西海地区自治振興協議会主催。(2023.06.05)
-
- きれいな川になって 関川水辺クラブ 4年ぶり関川水系水質調査 親子連れや学生参加
- 関川の環境保全や親水活動に取り組むNPO法人「関川水辺クラブ」(小林正夫理事長)は4日、関川水系の水質調査を行った。(2023.06.05)
-
- きれいな川になって 関川水辺クラブ 4年ぶり関川水系水質調査 親子連れや学生参加
- 関川の環境保全や親水活動に取り組むNPO法人「関川水辺クラブ」(小林正夫理事長)は4日、関川水系の水質調査を行った。(2023.06.04)
-
- 野山に咲く花 生けた作品並ぶ 遠州流寿会いけばな展
- 華道の遠州流寿会(中村一永会長)は3、4の両日、上越市寺町2の高田別院でいけばな展を開いている。自然の花を生かした作品を同寺の和洋の空間に展示している。(2023.06.04)
-
- 地域経済貢献に手応え 輸送状況は前年比増 小木-直江津航路カーフェリー就航
- 佐渡汽船(本社・佐渡市)の尾渡英生社長は1日、4月29日に小木―直江津航路にカーフェリー「こがね丸」が就航して以降の人員、車両の輸送状況を受け「地域経済に貢献(2023.06.04)
-
- 就職件数が増加 障害者の就職状況 コロナ禍前水準に 新潟労働局
- 新潟労働局は、令和4年度のハローワークを通じた障害者の就職状況をまとめた。就職件数はコロナ禍以前の水準にまで改善したとしている。(2023.06.03)
-
- 4日に高田城ロードレース 2095人エントリー
- 第24回高田城ロードレース大会が4日、上越市高田城址公園陸上競技場周辺を発着点に、主に高田地区から春日地区にかけて行われる。(2023.06.03)
-
- 波動6/2
- 高田まちかど交流館にソプラノ歌手の丸山正子さんの美しく澄んだ歌声が流れた。(2023.06.02)
-
- 18日に歌謡祭 愛好家60人参加 浦川原区の月影の郷
- 浦川原区横住の宿泊体験交流施設「月影の郷」は18日、同所で月影の郷歌謡祭を開く。(2023.06.02)
-
- 純益2億円超の赤字 行政からの支援金なく旅客収入は回復 えちごトキめき鉄道
- えちごトキめき鉄道(本社・上越市東町)が5月31日発表した2022年度の収支状況は、純利益が2億3900万円の赤字となった。(2023.06.02)
-
- あすの催し【3日】
- ※変更や中止の場合があります。ご留意ください。上越市◆図書館こども祭 午前10時から直江津図書館、高田図書館浦川原分館、同頸城分館で。(2023.06.02)