2,848件件の記事が見つかりました。(1〜20件を表示)
-
- 2年半ぶり「互の市」にぎわう 地元児童の思い受け復活 新たな交流拠点に 直江津駅前通り
- 上越市中央1の直江津駅前通りで10日、「互(ご)の市」が約2年半ぶりに再開した。(2023.06.11)
-
- 妙高市議会一般質問6月〈2〉
- ◇市内での買い物環境について 渡部道宏氏(妙高はね馬ク) 市内での買い物環境について、朝日町のさん来夢あらいで日本海鮮魚センターが営業されているが、営業時間の延(2023.06.11)
-
- 13日から一般質問 6月定例会20人が事前通告 上越市議会
- 上越市議会6月定例会は13~16日の4日間、本会議一般質問を行う。(2023.06.11)
-
- 無病息災願って 陀羅尼八幡神社 氏子ら茅の輪設置 上越市
- 上越市北本町2の陀羅尼八幡神社で10日、くぐって無病息災などを願う「茅(ち)の輪」が設置された。(2023.06.11)
-
- 今年も活動始動 ひまわりにっこりプロジェクト 植栽通し福祉の心 上越つくしの里医療福祉協会
- 社会福祉法人上越つくしの里医療福祉協会(川室優理事長)はこのほど、毎年恒例の「つくしひまわりにっこりプロジェクト」を開始した。(2023.06.11)
-
- 「ビヨンド・コロナ」へ決意 事業計画・予算など承認 新井商工会議所通常議員総会
- 新井商工会議所(西脇治雄会頭)の第69回通常議員総会が8日、妙高市下町の同会議所で開かれた。(2023.06.11)
-
- 21事業所、38個人に表彰 無事故無違反たたえ 上越地区安全運転管理者協会
- 上越地区安全運転管理者協会(髙舘徹会長)は8日、上越市西城町3のデュオ・セレッソで総会を開いた。(2023.06.11)
-
- ペンギングッズずらり 海浜公園でマゼフェス クラフトやフードなど70店
- マゼランペンギンクラフトフェスタ2023が10、11の両日、上越市西本町4の海浜公園で開かれている。ペンギンなどをテーマにしたクラフト作品が多数出店している。(2023.06.11)
-
- 遊び心感じる陶芸作品並ぶ 妙高市の通草窯工房で
- 妙高市に住む陶芸家、奥野義嗣さんら3人による作品展が14日まで、同市兼俣の「通草窯(あけびがま)工房」で開かれている。午前10時から午後4時30分まで。(2023.06.11)
-
- 2年半ぶり「互の市」にぎわう 地元児童の思い受け復活 新たな交流拠点に 直江津駅前通り
- 上越市中央1の直江津駅前通りで10日、「互(ご)の市」が約2年半ぶりに再開した。(2023.06.10)
-
- 妙高市議会一般質問6月〈1〉
- ◇日韓友好の市民間交流検討は 天野京子氏(公明) 日韓友好の市民間交流について、韓国総領事を通じた交流の打診、身近な国との交流先として韓国をターゲットとした姉妹(2023.06.10)
-
- 利用者に活気と笑顔 山ひろしさん演奏会「おたのしみ会」再開 老健くびきの
- 上越市西城町3の介護老人保健施設くびきので7日、ボランティアによるギター弾き語り演奏会が開かれた。(2023.06.10)
-
- コロナ禍前のにぎわいを 〝街なか〟への周遊策も 高田城址公園観蓮会実行委
- 第44回高田城址公園観蓮会の第1回実行委員会が7日、上越市本城町の高田城址公園オーレンプラザで開かれた。本年度の観蓮会は7月15日から8月20日まで行われる。(2023.06.10)
-
- 園児と一緒にゴール 有恒高で体育祭
- 県立有恒高(川合克彦校長、生徒80人)は9日、体育祭を行った。(2023.06.10)
-
- コロナ禍前のにぎわいを 〝街なか〟への周遊策も 高田城址公園観蓮会実行委
- 第44回高田城址公園観蓮会の第1回実行委員会が7日、上越市本城町の高田城址公園オーレンプラザで開かれた。本年度の観蓮会は7月15日から8月20日まで行われる。(2023.06.09)
-
- 糸魚川市議会6月定例会 提出議案など説明 結婚生活支援や物価高騰対策 補助や給付事業へ 米田市長記者懇談会
- 糸魚川市の定例記者懇談会が8日、同市役所で開かれた。米田徹市長が、市議会6月定例会の提出議案や大糸線の利用促進事業などについて報告した。(2023.06.09)
-
- 子育て世帯支援へ給付金 児童1人当たり1万円 上越市独自に
- 上越市は物価高騰の影響を受けている子育て世帯へ向けた市独自の支援金を給付する。(2023.06.09)
-
- 謙信公祭への思い語る 実行委催物部・太田一巳副部長 春日中で
- 謙信公祭実行委員会催物部の太田一巳副部長は8日、上越市立春日中(熊木徹校長、生徒567人)を訪れ、8月に開かれる第98回謙信公祭への思いを伝えた。(2023.06.09)
-
- 裸婦テーマの作品25点並ぶ 11日まで上越市で「ら展」
- 上越裸婦モデルデッサン会(三浦顕代表)は11日まで、上越市本町5のあすとぴあ高田5階ミュゼ雪小町で「ら展」を開いている。(2023.06.09)
-
- 9日から酬恩会 11日まで休止の法話再開 浄興寺
- 上越市寺町2の浄興寺は9日から11日まで、酬恩会(御納骨者御法要)を行う。今年はコロナ禍で休止していた法話を再開。(2023.06.09)