4,127件件の記事が見つかりました。(1〜20件を表示)
-
- 正善寺工房で春祭り 屋外飲食イベント戻る 上越市
- 上越市下正善寺の正善寺工房は15日、地元産野菜の即売や市内のキッチンカー、移動販売車を集めた「春祭り」を開いた。(2022.05.17)
-
- 〈商工会議所だより〉経営なんでも相談会を実施
- 経営なんでも相談会を27日、6月9日の午後1時30分から同4時30分まで、上越商工会議所相談室で開きます。(2022.05.17)
-
- ほっとらいん5/17
- 読者の掲示板コーナー「ほっとらいん」はログインしてご覧ください。(2022.05.17)
-
- あすの催し【18日】
- ※新型コロナウイルスなどの影響で変更や中止の場合があります。ご留意ください。(2022.05.17)
-
- 新型コロナ 上越市で19人感染 糸魚川市3人、妙高市ゼロ
- 県は16日、県内(新潟市除く)の新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。123人で、うち疑似症患者は2人。中等症、重症者はいない。(2022.05.17)
-
- 新型コロナ 上越市で19人感染 糸魚川市3人、妙高市ゼロ
- 県は16日、県内(新潟市除く)の新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。123人で、うち疑似症患者は2人。中等症、重症者はいない。(2022.05.16)
-
- 森さんピアノリサイタル 優美な演奏 癒やしの時間 糸魚川RC創立60周年記念事業
- 糸魚川ロータリークラブ(RC、田邉榮三会長)の創立60周年記念事業「森知英ピアノリサイタル」が13日夜、糸魚川市の青海総合文化会館きららホールで開かれた。(2022.05.16)
-
- バイクミーティング 400台800人集合 古澤恵さんゲスト参加 親不知ピアパーク
- 糸魚川市外波の道の駅・親不知ピアパーク多目的広場で15日、第11回「ピアパークバイクミーティングIN OYASHIRAZU」が開かれた。(2022.05.16)
-
- ヒマワリで地域照らす 上越つくしの里医療福祉協会 活動今年も始動 高田特別支援学校生徒が参加
- 上越つくしの里医療福祉協会(川室優理事長)が運営する障害福祉サービス事業所「つくし工房」の耕作地(上越市南新保)で13日、高田特別支援学校の生徒13人がヒマワ(2022.05.16)
-
- 〈県知事選〉立候補者主な政策 新潟のリーダー誰に
- 県知事選(29日投開票)は現職・花角英世氏(64)と、脱原発系市民団体会長で会社役員の新人・片桐奈保美氏(72)の立候補者2人が激しい舌戦を展開している。(2022.05.16)
-
- 旧高田藩和親会3年ぶり総会 6月に記念講演会 財団法人移行10周年で
- 旧高田藩和親会(瀧見直人理事長)は13日、上越市仲町3の宇喜世で第59回総会を開いた。(2022.05.16)
-
- あすの催し【17日】
- ※新型コロナウイルスなどの影響で変更や中止の場合があります。ご留意ください。(2022.05.16)
-
- 県の制度 スポーツ合宿費補助 16日から受け付け
- 新潟県はスポーツ合宿を促進するため、合宿に係る宿泊費を補助する制度を創設した。(2022.05.16)
-
- 新型コロナ 上越市で42人感染 2日連続 新潟市除き県内最多
- 県は15日、県内(新潟市除く)の新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。284人で、疑似症患者は7人。中等症、重症はいない。(2022.05.16)
-
- 新型コロナ 上越市で42人感染 2日連続 新潟市除き県内最多
- 県は15日、県内(新潟市除く)の新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。284人で、疑似症患者は7人。中等症、重症はいない。(2022.05.15)
-
- 上越、妙高の子ども施設を視察 駅北地区「子育て支援施設」整備検討で 糸魚川市議会総務文教常任委
- 糸魚川市議会総務文教常任委員会(東野恭行委員長・委員6人)は13日、上越市の「オーレンプラザこどもセンター」と妙高市の「わくわくランドあらい」を視察した。(2022.05.15)
-
- 波動5/15
- 「新型コロナウイルス感染症の観光産業への影響と国の取組」と題した国土交通省北陸信越運輸局観光部の報告書を読んでいる▼「新型コロナウイルスの観光産業への影響」の(2022.05.15)
-
- 山菜、特産品ずらり 恒例行事 春祭りに多くの人 板倉区寺野地区
- 板倉区寺野地区の春の恒例行事「春祭り」が14日、同区久々野のやすらぎ荘で開かれた。(2022.05.15)
-
- 〈企業3月期決算〉田辺工業 純利益18億円堅調に7%増
- 田辺工業(本社・上越市福田)は13日、2022年3月期の連結決算を発表した。(2022.05.15)
-
- 〈企業3月期決算〉第四北越FG 純利益は151億円 前年同期比40%増
- 第四北越フィナンシャルグループ(新潟市中央区)は13日、2022年3月期の連結決算を発表した。純利益は前年同期比40%増の151億円。(2022.05.15)