39件件の記事が見つかりました。(1〜20件を表示)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉ナカノデザイン一級建築士事務所・中野一敏代表(43) 雁木の可能性追求 コンテナ建築も具現化
- 少子化に伴う人口減少が進行する上越市。人口減少の進行は地域コミュニティーの維持を難しくする。その打開策に「雁木」が有効だと話す。(2019.01.18)
-
- 《じょうえつ経済》桜色と紺色 上越らしく 東北電力 上越火力発電所 完成予想図を公表 2023年営業運転へ
- 東北電力(本店・仙台市)は、上越市八千浦で7月から本格的な建設に着手する上越火力発電所の完成予想図を公表した。(2019.01.18)
-
- 《じょうえつ経済》戸田書店上越店 2月末で閉店へ 出版不況が背景に
- 上越市藤野新田の大型書店「戸田書店上越店」が2月28日に閉店することが分かった。(2019.01.18)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉サトウ産業・佐藤明郎社長(54) 需要増見据え対応 切磋琢磨で従業員定着
- 鋼構造物工事、建築工事を手掛ける。近年は地元だけでなく、首都圏での受注を増やしている。(2018.12.24)
-
- 《じょうえつ経済》「かんずり」がカップ麺に 明星食品新商品
- かんずり(妙高市西条)が製造する香辛調味料「かんずり」がカップ麺に―。(2018.12.24)
-
- 《じょうえつ経済》捜索・点検用ドローンなど紹介 上越市で展示会 一定の需要に手応え セキド新潟上越
- セキド新潟上越(上越市藤野新田)主催の業務用ドローン展示会が18日、同所のシェ・トヤで開かれた。(2018.12.24)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉京美容室・関原英里子社長(57) 業界の在り方に一石 環境改善し人材確保
- 全日本美容業生活衛生同業組合連合会主催の「全美連・作文コンテスト」で最優秀賞を受賞、厚生労働大臣表彰を受けた。(2018.11.16)
-
- 《じょうえつ経済》デンカ・山本学社長に聞く 青海工場オフィス棟完成 従業員の力を最大限発揮
- デンカ(本社・東京都)はこのほど、主力生産拠点の青海工場(糸魚川市青海)にオフィス棟「オーミ イノベーション ハブ」を建設した。(2018.11.01)
-
- 《じょうえつ経済》富寿しグループ・屈指の金融街に出店 当初出店目標達成 シンガポールに5店目
- 富寿しグループ(本社・上越市南本町3)はこのほど、シンガポールに5店目を出店した。場所は同国屈指の金融街、タンジョン・パガー地区。(2018.10.21)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉イベントリップ・カンパニー 清水剛社長(53) 旅行を通じ仲間を 感動を分かち合いたい
- 上越市内で食やワインに関するイベント、海外ツアーの企画などを手掛ける。(2018.10.21)
-
- 《じょうえつ経済》信越化学工業 フォトマスクブランクス増産へ設備投資 直江津工場などに140億円
- 信越化学工業は11日、半導体の製造工程で使う「フォトマスク」の材料、フォトマスクブランクスの増産に向けた設備投資を発表した。投資総額は約140億円。(2018.10.21)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉白星社・宮澤義幸社長(73) 障害者雇用前向き 屋台骨を支える存在
- 個人、法人向けのクリーニングを手掛ける。妙高市橋本新田の工場では15人の障害者を正社員または短時間労働者として雇用。勤続10年を超える人も少なくない。(2018.09.06)
-
- 《じょうえつ経済》有効求人倍率7月1・51倍 ハローワーク上越管内
- ハローワーク上越は管内の7月の有効求人倍率を発表した。(2018.09.06)
-
- 《じょうえつ経済》10月1日に東証1部上場 第四北越FG
- 第四銀行(本店・新潟市中央区)と北越銀行(本店・長岡市)が10月1日に設立する持ち株会社「第四北越フィナンシャルグループ(FG)」について、東京証券取引所(東(2018.09.06)
-
- 《じょうえつ経済》中小企業の事例に学ぶ 製造業、自治体、関心高く80人参加 IoT利活用
- 製造業でのIoT利活用を支援するセミナーが8月30日、上越市本町5のあすとぴあ高田内「ミュゼ雪小町」で開かれた。(2018.09.06)
-
- 《じょうえつ経済》〈じょうえつ経済キーパーソン〉新事業展開へ基礎 積極的に一体感醸成 ポラテクノ、﨑玉克彦社長CEO(60)
- 日本化薬(東京都)出身。ポラテクノで開発、管理、営業の各本部長を経て6月、社長CEOに就任。(2018.08.02)
-
- 《じょうえつ経済》ジェトロ新潟など貿易実務で講座 申し込み2日まで 新潟市で6、7日
- ジェトロ新潟とにいがた産業創造機構(NICO)は6、7の両日、新潟市中央区の県工業技術総合研究所で貿易実務を学ぶ講座を開く。(2018.08.02)
-
- 《じょうえつ経済》初期の不安解消 下支え 創業支援で協調融資 上越信金と日本公庫が「応援」
- 上越信用金庫(本店・上越市中央1)と日本政策金融公庫(日本公庫)高田支店(同市本町5)はこのほど、協調融資商品「応援」の取り扱いを始めた。(2018.08.02)
-
- 《じょうえつ経済》東北電力上越火力発電所 来年着工へ準備本格化 現地建設所が開所式
- 東北電力(本店・仙台市)は来年5月着工、2023年6月営業運転開始予定の上越火力発電所(上越市八千浦)の建設準備を本格化する。(2018.07.20)
-
- 《じょうえつ経済》民泊住宅届け出 上越地域で新たに2件 県内20件、上越7件 県が公表
- 県は12日、住宅に有料で宿泊させる「民泊」のルールを定めた住宅宿泊事業法(民泊新法)に基づく民泊住宅の届け出状況(新潟市を除く)を公表した。(2018.07.20)