糸魚川
-
- 戦争の悲惨さ、命の大切さ伝えたい~「千人針」に願い込め 伊藤喜代以さん(92、糸魚川市須沢) 母の記憶きっかけに制作
- 8月15日は終戦記念日。戦没者や原爆死没者の冥福を祈り、77年目の夏を迎えている。(2022.08.15)
-
- 横町が今季初V 糸魚川少年野球第19回コナヤ杯
- 糸魚川少年野球連盟の今期3大会目、第19回コナヤ杯争奪少年野球大会が7月31日と8月6日、糸魚川市の美山多目的グラウンドなどで行われた。(2022.08.15)
-
- スポーツ記録
- ◇第22回能生地域対抗親善ゴルフ大会(7月10日、グリーンメッセ能生、16団体・57人参加) ▽団体の部 (1)こどまりんⅠ(中村勝男、中村キミ子、金子修一(2022.08.13)
-
- 枝豆収穫イベント盛況 住民30人 手摘みし、持ち帰り 糸魚川市西海地区
- 糸魚川市の西海農村公園付近ほ場で7日、枝豆収穫イベントが開かれた。(2022.08.13)
-
- 市内小中学生ら試合楽しみ親睦 糸魚川押上郵便局長杯ジュニアスポレック交流会
- 糸魚川押上郵便局長杯ジュニアスポレック交流会(糸魚川市スポレック協会主催)がこのほど、糸魚川市上刈4の市民総合体育館で開かれた。(2022.08.11)
-
- 植栽帯や歩道草刈り奉仕活動 糸魚川市青海建設業協会
- 糸魚川市の青海建設業協会(冨岡利正会長)はこのほど、青海通り線でボランティア活動を実施した。厳しい暑さの中で18人が参加し、植栽帯や歩道で草刈りなどを行った。(2022.08.10)
-
- えちご押上ひすい海岸音頭てぬぐい きょうから販売 糸魚川市押上寺町商工連盟
- 糸魚川市の押上寺町商工連盟は10日から、「えちご押上ひすい海岸音頭てぬぐい」を販売する。(2022.08.10)
-
- 暑さに負けずプレー楽しむ 糸魚川市G・G協会会長杯
- 第12回糸魚川市グラウンド・ゴルフ協会会長杯グラウンド・ゴルフ大会がこのほど、同市の美山グラウンド・ゴルフ場で開かれた。(2022.08.10)
-
- 親不知沖で男性遺体発見 糸魚川市
- 9日午前2時ごろ、糸魚川市の親不知沖で定置網漁をしていた同市の40代男性が、引き揚げた網の中に遺体を発見、118番通報した。(2022.08.10)
-
- 村上市で活動 糸魚川市社会福祉協議会 災害ボランティア募集 12日
- 糸魚川市社会福祉協議会は、大雨被害を受けた村上市の支援活動を行うため、災害支援ボランティアを募集する。 活動日は12日。(2022.08.10)
-
- 四季の営みなど活写 「写遊Wave」写真展 8日まで能生マリンホール
- 糸魚川市を拠点に活動する写真同好会「写遊Wave(ウェーブ)」(家﨑長治代表)の第15回写真展が8日まで、同市能生小泊の能生マリンホールで開かれている。(2022.08.07)
-
- 1人乗りボート機関故障えい航 糸魚川市親不知沖
- 上越海上保安署は6日、同日朝に糸魚川市親不知沖で故障したプレジャーボートを救助したと発表した。けが人はいなかった。(2022.08.07)
-
- 死亡のバイク男性、身元判明 糸魚川署
- 糸魚川市山之坊の国道148号の茶臼トンネル内で5日午後に発生した衝突事故について、糸魚川署は死亡した大型二輪車の男性が東京都豊島区の鈴木康弘さん(41)と判明(2022.08.07)
-
- 市発注の工事監理業務 県単価漏えい 新たに2件 市議会建設産業常任委 市が報告し陳謝 糸魚川市
- 市都市政策課によると、今回判明した漏えい事案は平成31年度(令和元年度)「(仮称)にぎわい創出広場建物新築工事」(建築、電気設備、機械設備)の工事費内訳書。(2022.08.06)
-
- トラックと衝突バイク男性死亡 糸魚川市山之坊
- 5日午後3時11分ごろ、糸魚川市山之坊の国道148号の茶臼トンネル内で、長野方向から糸魚川方向に走行中の大型二輪車と、糸魚川方向から長野方向に走行中の大型トラ(2022.08.06)
-
- 地区住民「夏」満喫 糸魚川市能生地域上南地区上南ふれ愛夏祭り
- 糸魚川市能生地域上南地区の槙、宮の前広場で7月31日、第10回上南ふれ愛夏祭りが開かれた。地区住民ら約200人が世代を超えて集い、楽しんだ。(2022.08.05)
-
- 美山公園活性化に 私募債活用し市へ寄付 第四北越銀行と市内企業7社
- 第四北越銀行(殖栗道郎頭取、本店・新潟市中央区)と糸魚川市内の企業7社は連名で2日、「地方創生私募債〈SDGs私募債〉」発行による手数料の一部、総額33万10(2022.08.04)
-
- ビジネスに活用を SDGs理解へセミナー 糸魚川商工会議所
- 国連による持続可能な開発目標「SDGs」に関するセミナー「SDGsを理解しよう、ビジネスに活用しよう!」(糸魚川商工会議所主催、糸魚川青年会議所共催)が7月2(2022.08.04)
-
- 移住増へ魅力アピール 佐藤さんが着任 空き家利活用へ取り組み 糸魚川市地域おこし協力隊
- 糸魚川市は1日、空き家活用などの業務を担う地域おこし協力隊1人を新たに採用し、埼玉県出身の佐藤崇志さん(43)が着任した。(2022.08.03)
-
- 脱炭素へ期待感大 新姫川第六発電所が竣工 黒部川電力
- 黒部川電力(本社・東京都)が建設を進めてきた水力発電所、新姫川第六発電所(新姫六、糸魚川市小滝)の竣工(しゅんこう)式が2日、行われた。(2022.08.03)