特集・連載
-
- 2021糸魚川市議選立候補予定者に聞く〈3〉 伊藤麗氏(30) 無所属・新人
- ◇まちの未来に声届ける 木浦出身。能生地区公民館に勤めたことを機に街中の祭りや伝統文化、世代を超えた人と関わって地域を知り、好きになった。(2021.03.03)
-
- 2021糸魚川市議選立候補予定者に聞く〈2〉 山本剛氏(73) 無所属・現職
- ◇議会、行政共に本気で 1期目の4年間を経験し、議会改革の必要性を強く思う。「議論のできる会派をつくりたい」。(2021.03.02)
-
- われら6年生3/2
- 「われら6年生」は「高田西小1、2組」。ログイン後表示される「紙面PDF」ボタンを押してご覧ください。(2021.03.02)
-
- 2021糸魚川市議選立候補予定者に聞く〈1〉 古畑浩一氏(61) 無所属・元職
- 任期満了に伴う糸魚川市議会議員選挙は4月11日告示、同18日投開票の日程で行われる。議員定数が20から18の2減となり、今回の選挙で初めて適用される。(2021.03.01)
-
- いきもの上越図鑑〈2〉上越近海の深海生物 特殊、ユニークな生態系 背景に形状と成り立ち 日本海
- 深海とは水深が200メートルより深い海域。水圧が高いことに加え、太陽の光がほとんど届かないことが特徴で、独特の生態系を持つ。(2021.02.28)
-
- 先進医療・標準治療の奔流~ヒスイの街からの報告~糸魚川総合病院 〈9〉子宮頸がんの撲滅のために ~HPVワクチンを考える~、糸魚川総合病院副院長、産婦人科専門医 津留 明彦
- 子宮頸がんがHPV(ヒトパピローマウイルス)という感染症によって引き起こされることをご存じでしょうか。(2021.02.27)
-
- われら6年生2/27
- 「われら6年生」は「直江津南小2組」と「有田小1組」。ログイン後表示される「紙面PDF」ボタンを押してご覧ください。(2021.02.27)
-
- 〈葬祭あれこれ〉平安セレモニー葬祭ディレクターに聞く 遺影写真は〝その人らしい〟ものを 故人をしのぶ大切な思い出
- ご葬儀参列の際に式場でまず目に飛び込んでくるのは、何をおいても亡き人の遺影写真でしょう。 それは、懐かしい面影であったり、私の知らない年代の1枚であったり。(2021.02.27)
-
- われら6年生2/25
- 「われら6年生」は「直江津南小1組」と「上杉小」。ログイン後表示される「紙面PDF」ボタンを押してご覧ください。(2021.02.25)
-
- 〈エンジョイ上越ライフ〉教えてFPの星野さん〈1〉~高校時代の友人(Tさん40代・男性)から~親の土地(安塚区)の相続が心配です(前編)
- 保険だけでなく、幅広くお金に関するお悩みにお答えしていきます。【相談内容】 Tさんは一人っ子。(2021.02.22)
-
- じょうえつレポート〈253〉上越市防災士会 地域防災力強化を推進 行政、町内会と協働 「防災士」育成進む
- 「自助」「共助」「協働」を理念に、防災・減災に関する知識・技術を有した人を認定する資格「防災士」。(2021.02.22)
-
- スポカル〈42〉写真 上越高写真部 カメラやスマホで自由に コロナ禍に新たな挑戦
- 写真部は10年ほど前に生徒の要望で創部された、上越高では比較的若い部活動。本年度は7人の部員が活動し、撮影した写真を校内外で展示、発信してきた。(2021.02.22)
-
- スポカル〈42〉居合道 県剣道連盟居合道部会上越支部 抜刀し身を守る術 「仮想敵」相手に稽古 女性の参加も多く
- 剣術は鞘(さや)から刀を抜いた状態から敵と相対する。(2021.02.22)
-
- 出雲・諏訪・糸魚川の交流日記〈18〉「ご縁」支えた女性たち 「奴奈川姫」子孫を実感 「神話で結ぶご縁の会」副会長、土田 孝雄
- 交流日記もそろそろ終わりに近づいてきた。(2021.02.20)
-
- われら6年生2/20
- 「われら6年生」は「直江津小」と「里公小」。ログイン後表示される「紙面PDF」ボタンを押してご覧ください。(2021.02.20)
-
- 〈マミーズネットの子育てだより〉上越での子育てを応援するフェスティバル
- 「春一番! おいでよ0,1,2 おやこフェス」を3月6日に開きます。主に0歳、1歳、2歳のお子さんとその家族に向けたイベントです。(2021.02.20)
-
- ぼ・ど・げ!、みんなでできるボードゲーム〈10〉 クロ×クロ デザイン、戦術に魅力 上越発の対戦型ナンバープレース
- 2月と3月の本コーナーでは、上越市を拠点に活動する同人ボードゲーム制作サークル「Red i Games(レッドアイゲームス)」の作品を紹介。(2021.02.20)
-
- みずもり通信~開園20周年 (2)カンアオイの花は不思議な形
- 園路脇の雪解けの合間から、濃い緑色をしたハート形の葉が現れてきます。その葉の根元の辺りに、濃い紫色をした壺(つぼ)のような形のものを見つけることができます。(2021.02.19)
-
- われら6年生2/19
- 「われら6年生」は「上雲寺小」と「山部小」。ログイン後表示される「紙面PDF」ボタンを押してご覧ください。(2021.02.19)
-
- ライオンズの若き龍・綱島龍生選手の活動報告〈13〉二つの大きな変化
- オフの自主トレーニング期間を終え、綱島龍生に二つの変化が見られた。 まずは見た目。誰が見ても分かるほどに体が大きくなっている。(2021.02.19)