妙高
-
- 古代テーマに「越の国」など講演 日本画家・川崎さん 「妙高はねうま」オープンカレッジ
- 「妙高はねうまカレッジまなびの杜」のオープンカレッジがこのほど、妙高市勤労者研修センターで開かれた。(2021.03.05)
-
- 明るい言葉で地域盛り上げ 旅立ちに筆文字エール 新井妙高RC企画 4月まで掲示 新井駅ホーム
- 妙高市の新井妙高ロータリークラブ(RC)は2月26日、えちごトキめき鉄道(妙高はねうまライン)新井駅のホームに、筆でしたためたメッセージを掲示した。(2021.03.05)
-
- 雪室貯蔵 看板商品に 雪搬入作業 GWから販売へ 四季彩館みょうこう
- 妙高市の道の駅あらい・拡張エリアの四季彩館みょうこうの雪室にこのほど、業者によって雪が運び込まれた。(2021.03.04)
-
- 栗原、姫川原の2地区 土地用途変更を答申 妙高市都市計画審議会
- 妙高市都市計画審議会は2月22日、栗原、姫川原両地区における土地利用の用途変更について、市の諮問通りに答申した。(2021.03.03)
-
- 3日から一般質問 12人が事前通告 妙高市議会3月定例会
- 妙高市議会3月定例会の一般質問は3、4両日に行われ、12人が質問に立つ。通告順に次の通り。(2021.03.03)
-
- 空き家登録確保へ 所有者対象に相談会 妙高市
- 妙高市は2月25日、市役所で空き家相談会を開いた。本年度3回目となったもので、市の「空き家情報登録制度」の登録物件を増やし、移住につなげたいとしている。(2021.03.03)
-
- 妙高市でも1人感染確認
- 県と妙高市は2日、同市の40代会社員男性が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。(2021.03.03)
-
- 専用ルームを常設 ウェブ会議に対応 妙高市役所
- 妙高市は、コロナ禍で日常化したウェブ会議への対応として、市役所本庁に専用ルームを常設した。 3階会議室の一室を充てた。(2021.03.02)
-
- 3月定例会が開会 補正予算案を可決 妙高市議会
- 妙高市議会3月定例会が1日、開会した。初日は本会議が開かれ、議案4件が上程された。(2021.03.02)
-
- 40代男性コロナ陽性 感染拡大警戒、市が対策会議 妙高市
- 県は1日、妙高市で新たに1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市は同日、感染拡大の恐れがあることを踏まえ、市役所で対策本部会議を開いた。(2021.03.02)
-
- 田中(新井高2)得意種目で結果 インハイ大回転V振り返る 環境求め滋賀から移住
- 長野県飯山市で行われた第70回全国高校スキー大会のアルペン女子大回転で田中小晴選手(17、新井高2年)が初優勝に輝いた。(2021.02.27)
-
- 新井PAに雪灯籠 上り線敷地に28日まで設置 関係者手作り
- 妙高市の上信越自動車道新井パーキングエリア(PA)の上り線敷地内に28日まで、雪灯籠が設置されている。(2021.02.26)
-
- 樹木や動物の痕跡観察 妙高里山エコスクール スノーシュー履き探検
- 妙高市池の平温泉の妙高里山エコスクールは20日、同所で雪上探検会を行い、同市や長野県から6人が参加した。(2021.02.26)
-
- GHを有償譲受 「妙高愛宕の園」に 上越あたご福祉会
- 社会福祉法人上越あたご福祉会は、「グッドケア・妙高」(妙高市小出雲)の事業を1日に、株式会社創生事業団から譲り受けたと発表した。(2021.02.26)
-
- 雪上サーキット場完成 多彩な車、迫力の走り堪能 NASCとロッテアライリゾート協力
- 妙高市両善寺のロッテアライリゾートの駐車場を利用した雪上走行用サーキットが完成し、20日から使用されている。(2021.02.26)
-
- 夢と希望 筆に込め メンバーが書き初め、新井駅に掲示 新井妙高RC
- 妙高市の新井妙高ロータリークラブ(RC)はこのほど、同市下町の新井商工会議所で例会を開き、その中で書き初めを行った。(2021.02.25)
-
- 遠隔システム使い交流学習 斐太北小6年生、山梨・塩山北小6年生と 上教大などが共同開発
- 妙高市立斐太北小の6年生13人は18日、上越教育大などが共同開発した遠隔協調学習システム「edutab(エデュタブ)」を使い、山梨・甲州市立塩山北小の6年生と(2021.02.25)
-
- 3月1日開会 市議会定例会
- 妙高市議会3月定例会は1日に開会する。会期は25日間。予算や条例、人事の議案26件を審議する。 日程は次の通り。(2021.02.23)
-
- 補正予算を編成 コロナ対策など1億円 妙高市
- 妙高市は2020年度一般会計補正予算案(第14、15号)を編成した。市議会3月定例会に提案する。 第14号は1174万円を追加する。(2021.02.23)
-
- 白銀に熱いレース 信越学童親善スキー大会 力出し切り思い出に
- 同市教育委員会が主催し、今年で68回目となった。妙高、上越、糸魚川3市と信濃町、旧東頸城郡から小学生220人がエントリーした。(2021.02.23)