募集告知
-
- 診療報酬明細書点検などに従事 任用職員1人 上越市が募集
- 上越市は令和3年度会計年度任用職員として、診療報酬明細書点検専門員を1人募集している。(2021.03.05)
-
- バテンレース継承と発信を 地域おこし協力隊募集
- 上越市は同市大町5の旧今井染物屋を拠点に、高田の風土産業「バテンレース」の継承と発信を行う地域おこし協力隊1人を募集している。応募は4月6日まで。(2021.03.05)
-
- 高齢者の家族・認知症で相談 県社協が無料窓口
- 県社会福祉協議会・県高齢者総合相談センターは高齢者やその家族の無料相談窓口を設けている。3~5月の一般相談は平日午前9時から午後5時まで。(2021.03.05)
-
- 7日に文化座談会 「遺跡の魅力と活用」テーマに考古学対談 糸魚川市
- 文化座談会「遺跡の魅力と活用」が7日午後1時30分から同3時30分まで、糸魚川市一の宮1の市民会館3階会議室で開かれる。(2021.03.05)
-
- 生涯学習講座19講座で募集 上越婦人会館
- 上越市本町6の上越婦人会館は19日まで、令和3年度生涯学習講座の受講生を募集している。(2021.03.05)
-
- 13日に釜蓋遺跡ガイダンス講座 小島さんが講演
- 上越市大和5の釜蓋遺跡ガイダンスは13日午前10時から同11時まで、定期講座を行う。(2021.03.05)
-
- 6日夜にジャズ・ライブ 糸魚川市のひすいの海
- ジャズ・ライブ「jazzpal ahead 2021」が6日午後7時から、糸魚川市寺町2のライブ&カフェひすいの海で開かれる=チラシ。(2021.03.05)
-
- 大豆生田さん講演 子育てのこつ伝授 リージョンプラザで13日
- 認定NPO法人マミーズ・ネットと上越市は13日、同市下門前のリージョンプラザ上越コンサートホールで「子育てわいわいフォーラム」を開く。参加者を受け付けている。(2021.03.04)
-
- 7日から寒ざらしそば提供 板倉区いたくら亭
- 板倉区針のそば店「いたくら亭」は7日から13日まで、寒ざらしのそば粉で打ったそばを提供する。(2021.03.04)
-
- 20日にイチジク苗木販売 予約受け付け中 まちづくり大潟
- 大潟区のまちづくり大潟は20日、イチジクの苗木を販売する。午前9時から同10時30分まで、同区の大潟商会駐車場で。(2021.03.04)
-
- 信越県境の魅力動画でトーク 5回目を18日に
- 信越県境エリアの魅力を探るトークイベントの5回目が18日、オンラインで開かれる。信越県境地域づくり交流会実行委員会の主催。(2021.03.03)
-
- 確定申告早めの来場を 市民プラザ会場は15日まで 高田税務署
- 高田税務署は、上越市市民プラザ(同市土橋)の確定申告会場開設期間が15日までのため、早めの来場を呼び掛けている。(2021.03.03)
-
- 公園で春探そう 3日に潟来さんぽ
- 「潟来さんぽ~公園で春を探そう」が3日午前10時から同11時30分まで、大潟区の県立大潟水と森公園で行われる。 参加無料。定員10人。(2021.03.02)
-
- 上越市健康づくり推進協 市民委員2人を募集
- 上越市は、健康づくり推進協議会の市民委員を募集している。(2021.03.01)
-
- 10日まで計量業務推進員募集 上越市会計年度任用職員
- 上越市は令和3年度会計年度任用職員として、計量業務推進員を1人募集している。 計量法に基づき「はかり」に関する検査や指導を行う。(2021.03.01)
-
- 13日にデュオリサイタル 塩谷翔さんと古川純希さん
- 「塩谷翔×古川純希デュオリサイタル」が13日午後2時から、上越市本町3の高田まちかど交流館(旧第四銀行高田支店)で開かれる。(2021.03.01)
-
- コロナ禍影響4月に延期 フットサルU―12県大会
- 27、28の両日に上越市柿崎総合体育館で行われる予定だったJFAバーモントカップ第31回全日本U―12フットサル選手権県大会は、同市で新型コロナウイルス感染者(2021.02.28)
-
- 3月5日から染色作家作品展 エルマールで
- 長岡市の染色作家、村山雨景さんは3月5日から7日まで、上越市西本町3の直江津ショッピングセンターエルマール1階で「村山雨景初め絵の世界 SAKURA・さくら・(2021.02.27)
-
- 上越、妙高市で3月に人権相談 新潟地方法務局
- 新潟地方法務局上越支局は3月に上越、妙高両市内で特設人権相談所を開く。 10日に妙高市中町のいきいきプラザ、20日に上越市土橋の市民プラザで。(2021.02.26)
-
- 聖火リレーボランティア 3月5日から募集 県実行委員会
- 東京2020オリンピック聖火リレー等新潟県実行委員会(事務局・県スポーツ課)は県内の聖火リレー(6月4、5日)の運営を支えるボランティアを募集する。(2021.02.25)