ピックアップ
-
- 糸魚川市来海沢で地滑り 迫る危険 「ただ事ではない」 全世帯に避難勧告
- 4日午前0時すぎ、糸魚川市来海沢で地滑りが発生し、土砂が集落まで流出して家屋が倒壊する被害が発生した。(2021.03.05)
-
- 密集避け内容限定 高田城址公園観桜会 4月1日から会期15日間 露店、物産展上越地域のみ マスク着用、飲食禁止
- 今年の「高田城址公園観桜会」の内容が4日に開かれた上越観光コンベンション協会の理事会で発表された。(2021.03.05)
-
- 「トキめく春へ出発」 トキ鉄4駅構内に卒業生らにメッセージ
- えちごトキめき鉄道(上越市東町、鳥塚亮社長)は19日まで、直江津、高田、新井、糸魚川の各駅構内に、同鉄道を利用する高校などの卒業生に向けたお祝いメッセージを掲(2021.03.05)
-
- 雪の中からお宝発掘 子ども100人以上参加 赤倉温泉スキー場
- 妙高市の赤倉温泉スキー場でこのほど、子どもを対象にした「キッズ宝探し」が行われ、100人以上が参加した。(2021.03.05)
-
- コロナ禍乗り越え巣立ち 晴れやかに卒業式 糸魚川市4中学校
- 糸魚川市内の4中学校で3日、令和2年度の卒業証書授与式が行われた。(2021.03.04)
-
- 国鉄時代の姿を再現 えちごトキめき鉄道 「413系」改装し観光列車に
- えちごトキめき鉄道(上越市東町、鳥塚亮社長)は5月下旬から6月上旬をめどに、新たな観光列車を運行開始する予定。(2021.03.04)
-
- 地域の歴史を「絵巻芝居」で 星ふる清里会、清里小で新作上演 「櫛池隕石」など3本
- 清里区の歴史や伝説を紙芝居などにして紹介している「星ふる清里会」は3日、同区の清里小(稲毛真哉校長、児童105人)で新作の「絵巻芝居」を上演した。(2021.03.04)
-
- コメの甘み生かし爽やか 地元2蔵のブレンド酒 「千代鮎」発売4日から 妙高市
- 県酒造組合高田支部の若手醸造家部会「新星会」によるブレンド酒販売企画「ニホンノ、オサケ」プロジェクトの第1弾商品が完成し、このほど妙高市窪松原の千代の光酒造で(2021.03.04)
-
- 【PR】《3/3まで電子版無料開放中!》今、お申し込みいただくと、ほぼ1カ月無料です!
- 電子版無料開放中です。お試しいただいた後、すぐに電子版にお申し込みいただくと、申し込み月は料金がかからないため、ほぼ1カ月間無料で電子版が利用できます。(2021.03.03)
-
- 郷土の自然、魅力再発見 親子ら40人FMMで「ふるさと学習」 田沢地区公民館
- 糸魚川市田沢地区公民館主催の「ふるさと学習」が2月28日、同市一ノ宮のフォッサマグナミュージアムで開かれた。午前の部と午後の部に、親子連れら約40人が参加。(2021.03.03)
-
- SL間近「無限列車だ」 下門前保育園園児ら歓声 トキ鉄運転センターで見学
- 上越市下門前の下門前保育園(小松優子園長)の年長児18人は2日、えちごトキめき鉄道の直江津運転センター(同市東町)で見学会を行った。(2021.03.03)
-
- 山岳雑誌『山と溪谷』3月号表紙 石倉さん(上越市)の写真採用
- 山岳雑誌『山と溪谷』3月号(山と溪谷社、2月15日発売)の表紙に、上越市本町3の石倉敏之さん(61、メガネとカメラの石倉店主)が撮影した写真が使われている。(2021.03.03)
-
- 【PR】《3/3まで電子版無料開放中!》今、お申し込みいただくと、ほぼ1カ月無料です!
- 電子版無料開放中です。お試しいただいた後、すぐに電子版にお申し込みいただくと、申し込み月は料金がかからないため、ほぼ1カ月間無料で電子版が利用できます。(2021.03.02)
-
- 自然災害から「命」守る 親子ら16人 普段の備え習得 青海地区公民館
- 糸魚川市青海地区公民館主催の「防災力UP教室」が2月27日、青海生涯学習センターで開かれた。(2021.03.02)
-
- 新型コロナ終息願い 牧区樫谷薫炭アート 雪原に「チコちゃん」
- 牧区樫谷の住民による薫炭アートが2月28日、同所の雪に覆われた水田に描かれた。(2021.03.02)
-
- 視覚障害者に響く「瞽女の言葉」全国から反響 国見修二さん(妙高市)刊行『瞽女力入門』音訳図書に
- 詩人で高田瞽女の文化を保存・発信する会の理事を務める妙高市在住の国見修二さん(66)が刊行した書籍『瞽女力入門』が、オンラインサービス「サピエ図書館」に音訳図(2021.03.02)
-
- 【PR】《3/3まで電子版無料開放中!》今、お申し込みいただくと、ほぼ1カ月無料です!
- 電子版無料開放中です。お試しいただいた後、すぐに電子版にお申し込みいただくと、申し込み月は料金がかからないため、ほぼ1カ月間無料で電子版が利用できます。(2021.03.01)
-
- ビジョンマップ策定 ポスターと冊子を作製、市役所で報告会 緑でつなぐ未来創造会議
- 糸魚川産業創造プラットフォーム(事務局・糸魚川商工会議所)の事業の一つ「緑でつなぐ未来創造会議」(通称・3M)は本年度、森林資源の活用による地域の将来像を示し(2021.03.01)
-
- 今こそ未明の思いを 未明童話の世界、さまざまに表現 小川未明フェス2021春編 コロナ対策で内容を変更
- 上越文化会館は2月28日、同館大ホールで「小川未明フェスティバル2021春編」を開いた。(2021.03.01)
-
- 販売機会が激減 コロナ禍、情報発信で工賃向上 さくら工房
- 新型コロナウイルス感染拡大により、障害者福祉事業所の生産活動が大きな影響を受けている。(2021.03.01)