観光
-
- 被写体は観光急行と桜 能生駅で撮影会 鉄道ファン続々と
- えちごトキめき鉄道(上越市東町、鳥塚亮社長)は1、2、8、9日の計4日の日程で、国鉄急行形電車を活用した「観光急行」の撮影会を能生駅で行っている。(2023.04.02)
-
- 〈第98回高田城址公園観桜会〉会期最初の週末シート広げ飲食 朝から多くの花見客
- 上越市本城町の高田城址公園で開かれている第98回高田城址公園観桜会は1日、会期最初の週末を迎えた。好天で桜は満開。(2023.04.02)
-
- 風切り爽快な走りゴーカート営業始まる 上越市の交通公園
- 上越市五智6の交通公園内にあるゴーカートの今季営業が1日、始まった。 親子そろって乗車できる人気スポット。(2023.04.02)
-
- 〈第98回高田城址公園観桜会〉地に夜桜 空に花火 来場者散策し撮影 上越市の高田城址公園
- 第98回高田城址公園観桜会は開幕日の29日夜、ミュージックスターマインの打ち上げを行った。(2023.03.31)
-
- くわどり湯ったり村4月1日に営業再開
- 上越市は4月1日から、くわどり湯ったり村(上越市皆口)の日帰り入浴、食堂利用を再開する。(2023.03.31)
-
- 4月1日に点灯式 妙高市燕温泉「黄金の湯」
- 妙高市の燕温泉で4月1日、「黄金の湯」(露天風呂)のオープニングイベントが開かれる。午後5時から、キャンドルライトの点灯式を行う。 飲み物の提供あり。(2023.03.31)
-
- 第98回高田城址公園観桜会 開幕と同時に「満開」 3月中は調査史上初 陽気に誘われ多くの人 上越市
- 第98回高田城址公園観桜会が29日に開幕した。前日に桜が5分咲きとなり物産展・露店やライトアップを前倒しして実施したが、同時には早くも「満開」。(2023.03.30)
-
- バス停から観光情報発信 誘客促進へ仕組みづくり サイトを開設 直江津まちなか回遊促進プロジェクト
- 上越市直江津地区のにぎわい創出と商業活性化の推進を目指している「直江津まちなか回遊促進プロジェクト」(事務局・頸城自動車)は令和5年度、同プロジェクトのウェブ(2023.03.30)
-
- 〈第98回高田城址公園観桜会〉開幕前日 花見混雑 物産展・露店に人出 上越市
- 第98回高田城址公園観桜会は開幕前日の28日に物産展・露店の開設と会場のライトアップを前倒しした。(2023.03.29)
-
- 尾神しだれ桜31日からライトアップ 4月2日に「桜まつり」 吉川区
- 樹齢300年を超えるしだれ桜が植わっている吉川区源地域で31日から4月9日まで、「尾神しだれ桜」のライトアップが行われる。(2023.03.29)
-
- 〈タイムスツアー〉大人気!海鮮ちらし寿司・地魚浜焼きのランチと弥彦神社参拝・人気の道の駅お買物ツアー! 全国旅行支援適用・使っ得!にいがた旅割キャンペーン対象商品 4月22、23、24、25、26日
- 上越タイムス社は頸城自動車と提携し、「GW前にお得にお出かけ!大人気!海鮮ちらし寿司・地魚浜焼きのランチと弥彦神社参拝・人気の道の駅お買物ツアー!」と題した日(2023.03.28)
-
- 〈タイムスツアー〉徳川家康、岡崎、駿府と舘山寺温泉 4月26~27日
- 上越タイムス社は三愛旅行社と提携し、「徳川家康、岡崎、駿府と舘山寺温泉」と題した1泊2日のツアーを企画しました。4月26~27日の日程で実施します。(2023.03.27)
-
- 特集テーマは「花」 『jaM旅』春・夏号発行
- 県上越地域振興局が上越、妙高市と共同で発行している観光情報誌『jaM旅』(2023春・夏号)がこのほど発行された。全カラー刷り16ページ。(2023.03.26)
-
- ゴマフアザラシ赤ちゃん誕生 仲間入り モニターで中継展示 「うみがたり」
- 上越市五智2の市立水族博物館「うみがたり」で11日、ゴマフアザラシの赤ちゃん(子獣)が誕生した。(2023.03.24)
-
- さんわ桜の陣2023 4月9日に4年ぶりに集客し実施 1200本のソメイヨシノ飲食出店やステージ 三和区
- 三和区の三和西部工業団地の桜を楽しむ「さんわ桜の陣2023」が、4月9日の午前10時から午後3時30分まで、三和西部スポーツハウス駐車場で開かれる。(2023.03.23)
-
- 「また来たい」目指して 観桜会観光ボランティア ガイドが事前研修 高田城址公園で
- 高田城址公園観桜会の観光ボランティアに対する事前研修会が21日、上越市の同公園で行われた。(2023.03.23)
-
- 佐渡島の金山 世界遺産登録へ機運 カーフェリー来月就航 上越から足運んで 県と佐渡市上越市で講座
- 県と佐渡市は18日、上越市新光町1の上越文化会館で「佐渡島の金山」県市連携講座を開いた。(2023.03.20)
-
- 〈タイムスツアー〉春の山形さくらめぐり! 長井フラワー列車と置賜さくら回廊 4月16~17日
- 上越タイムス社は三愛旅行社と提携し「春の山形さくらめぐり!長井フラワー列車と置賜さくら回廊」と題した1泊2日のツアーを企画しました。(2023.03.20)
-
- えちごトキめき鉄道 直江津D51レールパーク 18日から営業再開 昭和の働く車両展示 鉄道に親しんで
- えちごトキめき鉄道(鳥塚亮社長)は18日から、冬季閉園していた直江津D51レールパーク(上越市東町)の営業を再開する。(2023.03.17)
-
- 高田城址公園観桜会 にぎわい復活に期待 公園周辺など ぼんぼり設置始まる
- 上越市本城町の高田城址公園で15日から、第98回高田城址公園観桜会(29日~4月12日)に向けたぼんぼりの設置が始まった。(2023.03.16)