糸魚川市学芸員コラム〈15〉塩や海産物輸送の「しきたり」 文化振興課文化財係長・山岸洋一
文化・歴史
特集・連載
2023.03.11
北海道で山口関所の切手が発見された話題とともに、信州問屋職は関所の往来に関与していた説明をしましたが、この職分を記した『信州問屋由来記鑑』『信州問屋由緒録』が御風収集資料中に残っています。御風さんがこの資料を後世に保存継承したことで、塩の道としての松本街道が脚光を浴びることとなりました。