3年ぶり「寒修行」うちわ太鼓や題目響く 上越市高田の日蓮宗
社会
ピックアップ
2023.01.26
上越市高田地区の日蓮宗による「寒修行」が3年ぶりに行われている。僧侶や市民らがうちわ太鼓をたたきながら題目を唱えて夜の街を歩き、無病息災や家内安全を祈願している。
寒修行は大寒の20日から節分の2月3日までの15日間、毎日行われる。高田では昭和初期に始まり約90年、途切れることなく続けられてきた。