大和地区の発展祈願 山頂、ふもとで3年ぶりに神事 城山神社祭典
町内・自治
ピックアップ
2022.05.23
上越市の南葉山に連なる城山(標高283メートル)で22日、3年ぶりに城山神社の祭典が行われ地区の発展と豊作を願った。
城山は春日山城の出城、黒田城があった山で、江戸時代以降は今泉村(現大和2)の飛び地となり、旧今泉、脇野田、荒町、土合、七カ所新田の5村の共有地となっている。