波動5/14
ひと・コラム
2022.05.14
十日町市松代の「松苧神社」を訪ねた。所用で南魚沼市の舞子を訪問した帰りに同行した友人が1度は参拝したいとの誘いに乗じての登山であった▼神社は大同2(807)年、時の征夷大将軍、坂上田村麻呂が蝦夷(えぞ)討伐の際に立ち寄った松代の松苧山頂に、奴奈川姫を祭るため創建したと伝えられている。