障害者らと交流し理解 こころのバリアフリー教室、共生など学ぶ 糸魚川市内3小学校
教育・科学
糸魚川
2021.11.27
糸魚川市は本年度、 市内の3小学校で「こころのバリアフリー教室」を開いた。児童が障害者、障害者団体の人から話を聞き、交流を通じて理解を深め、違いを認め合う共生や助け合いの大切さを学んだ。
同教室は市ささえあいプランの基本方針の一つ「啓発と理解の促進」を推進する目的。