首都圏
-
- 県新潟館ネスパス実績 前年度より回復 コロナ禍前には届かず
- 県は4日、本県の首都圏情報発信拠点「表参道・新潟館ネスパス」(東京都渋谷区)の令和3年度実績を発表した。入館者数は60万7834人で、対前年度比121・1%。(2022.08.07)
-
- 〈元日号〉「人」に焦点 移住・定住支援 地域・企業マッチングも NPO法人「はねうまネットワーク」
- 昨年9月、妙高市に縁のある首都圏在住者らが集まり、県内、特に上越地域へのU・Iターンを促進するNPO法人「はねうまネットワーク」を立ち上げた。(2022.01.01)
-
- 東京都内で冬フェスタ 糸魚川の物産品PR ブラック焼きそばなど
- 糸魚川冬フェスタ(糸魚川うまいもん会主催)が、クリスマス期間中の24日から26日まで、東京都渋谷区の表参道・新潟館ネスパスで開かれた。(2021.12.29)
-
- 東京都世田谷区で糸魚川の物産販売 29日から9月26日
- 東京都世田谷区代田の炭火環七市場で29日から9月26日までの土、日、祝日、糸魚川の物産販売(東京糸魚川会、NPO法人むらまち三世代主催)が行われる。(2021.08.24)