芸術・教養
-
- 故村山陽さん遺志を継ぎ没後初展示 遊心堂で作品展 春テーマに風景画など
- 昨年12月に89歳で亡くなった上越市の洋画家、村山陽さんの作品展「芽吹きの頃に」が26日まで、同市本町4の遊心堂ギャラリーで開かれている。(2021.04.23)
-
- 妙高市で27日今年初の実施 ワンコインコンサート
- 妙高市文化ホール・ホワイエBで27日午後7時から、今年1回目のワンコインコンサートが行われる。(2021.04.22)
-
- 秘めた力感じる50点 絵画、書、工芸など日本作家中心に展示 ギャラリー祥春の秀作展
- 上越市本町5のギャラリー祥は5月15日まで、春の秀作展を開いている。日本画、洋画、書、工芸など約50点が展示されている。(2021.04.21)
-
- 上越市民芸能祭民謡・民舞のつどい「おさらい会」で18団体が披露
- 上越市民芸能祭民謡・民舞のつどい「おさらい会」が18日、同市下門前のリージョンプラザ上越で開かれた。同芸能祭協議会「民謡・民舞のつどい実行委員会」が主催。(2021.04.19)
-
- 個性豊か多彩な作品 30日まで直江津ふれあい館で作品展 かな書道、竹細工、手芸・絵画など
- 上越市住吉町のシニアセンター直江津ふれあい館(直江津小内)で30日まで、「かな書道・竹細工・手芸・絵画ほか作品展」が開かれている。(2021.04.19)
-
- 「硯心書道展」今年は実施 本年度事業など承認 久比岐野書道会総会
- 久比岐野書道会は18日、上越市土橋の市民プラザで本年度の総会を開いた。 総会では、昨年度の事業・予算、本年度の同案が報告され、これを承認。(2021.04.19)
-
- 油彩、水彩テーマ多彩に 2年ぶりに絵画展 アトリエ・J
- 上越市西本町3の直江津ショッピングセンターエルマールで開かれている絵画教室「アトリエ・J」は18日まで、同店2階Open MUJI(オープン・ムジ)で絵画展を(2021.04.17)
-
- 茶道具の名品300点並ぶ フカミ美術で蔵出し市 18日まで
- 上越市大学前のフカミ美術は18日まで、「春の茶道具・美術品蔵出し市」を開いている。茶道具の本場の名品約300点が会場に飾られている。(2021.04.16)
-
- 旋律とリズムの響き インド古典音楽に酔う 高田世界館でコンサート
- インドの古典音楽を楽しむコンサートが11日、上越市本町6の高田世界館で開かれた。(2021.04.14)
-
- 水彩連盟展で2人が初入選 ワンコイン水彩画教室 きっかけに入会 水楢の会
- 水彩連盟新潟支部(水楢の会、金井九一支部長)は3月31日から4月12日まで東京都の国立新美術館で開かれた「第80回水彩連盟展」で6人が入選した。(2021.04.14)
-
- 新境地の作品も 月形明比古さん作品展 美濃焼など60点以上 遊心堂ギャラリー
- 上越市本町4の遊心堂ギャラリーは15日から19日まで、月形明比古・那比古展を開いている。開場時間は午前10時から午後5時30分(最終日は同4時)まで。(2021.04.14)
-
- テーマ自由に とっておき出品 21日まで上越写真愛好会が特別展
- 上越写真愛好会(今井悠一代表)は21日まで、上越市本町2のシニアセンター本町ふれあい館で特別展を開いている。(2021.04.10)
-
- 岡庭さん撮影の写真展示 高士郵便局
- 上越市飯田の高士郵便局で30日まで、同所在住の岡庭永一さん(85)による写真展が開かれている。(2021.04.09)
-
- 画家・城戸真亜子さん上越市でスケッチ旅行 松ケ峯など描く 3年ぶり訪問
- タレントで画家の城戸真亜子さん(59)は6日から8日まで、上越市でのスケッチ旅行を行った。(2021.04.09)
-
- 世界の歌曲気軽に 24日に「歌曲の苑」 高田まちかど交流館
- 上越市出身で新潟市秋葉区在住の合唱指揮者、佐藤匠さんが企画、出演するコンサート「歌曲の苑(その)」が24日午後2時から、上越市本町3の高田まちかど交流館(旧第(2021.04.09)
-
- 齋藤三郎テーマ奥深さなど解説 全国良寛会の小島正芳会長 樹下美術館で講演
- 頸城区の樹下美術館で3日、講演会が開かれた。同館に陶芸作品が常設展示されている齋藤三郎(1913~81年)をテーマに開かれた。(2021.04.07)
-
- 春の花と愛らしい人形 手芸教室にっとる 色とりどりに40点展示 上越鴨島郵便局
- 手芸教室にっとる(丸山一子代表)の作品展が22日まで、上越市鴨島1の上越鴨島郵便局で開かれている。平日午前9時から午後5時(22日は正午)まで。(2021.04.05)
-
- 迫力の演奏動画配信 上越市で実施 太鼓フェス感動再現 県
- 県は1月31日、上越市の上越文化会館で実施した「新潟県太鼓フェスティバル」の様子をインターネット上の動画サイト「ユーチューブ」で発信した。(2021.04.05)
-
- 風景中心に会員作品16点 15日まで松彩会 油彩、水彩画展
- 上越市住吉町の市シニアセンター直江津ふれあい館(直江津小内)で15日まで、松彩会による油彩、水彩画展が開かれている。(2021.04.05)
-
- 書道と墨画講座の成果発表 大ホールで作品展示 上越婦人会館
- 上越市本町6の上越婦人会館は9日まで、書道と墨画の講座受講生の作品展示を行っている。昨年度一年間の活動の成果となる書と墨画が同館の大ホールに飾られている。(2021.04.04)