児童が着付け体験 講師に深石さん、作法も学ぶ 妙高市の児童クラブ
文化・歴史
妙高
2020.12.09
妙高市の新井ふれあい会館・ふれあい放課後児童クラブで着物と礼法の体験が行われた。小学1年生から5年生まで約40人が参加し、日本の伝統文化に触れた。
平成9年から市内の各学校やクラブ活動の時間に、伝統文化の継承と発展を目的に行われ、同26年から校外活動の中で同様の事業が継続されている。